子育てとAI


子供が急に熱を出しても、会社を休めないママは沢山います。

そんなとき、パパよりお祖母ちゃんにお願いできる環境に

ある人はすごくラッキーかもしれません。

お祖母ちゃん世代も今は”バリバリの勤労者”なので、社会的立場は

ママやパパと変わらないのです。

顧問先でママ社員さんが「お祖母ちゃんも仕事があってみてくれないんです」

と聞くことも多く、そんなとき「孫、可愛くないのかしら」と一瞬頭をよぎります

が、誰もがそれぞれに事情があることも理解しなければなりません。また、お祖母ちゃん

世代は仕事に真面目で責任感が強い人が多く、自分の子育てを自力で乗り越えてこられた

方も多いのではないかと思います。

そんな方とお話ししているときは、「まだまだバリバリにいけますよ!」とつい目の前の

人の印象を言ってしまうのです。

ですが、やはり人間の成長を支えていく家族が、仕事ばっかりしていてはいけないと思う。

年齢とともに、おさまるべき生活、ポジションに向かうべきだと思うのです。

政策や制度にも限界がある。もしかしたら、人工知能が救世主になるかも知れない。

日曜日に観たNHK番組(AIの特集)に感化されすぎたかな?